バケツ一杯の花を買いました。
今日は 父の33回忌。
「ナミ ふぁ~じゃないよ。お出かけしますよ~。」



私の父の名は 愈次郎・ゆうじろうと 言います。
昔の人にしてはお洒落じゃないですか?
父が亡くなって早いもので 32年がたちます。
10代で上京し 人当たりの良い(気が小さい?)父は 「ゆうさん」と 呼ばれ
休日は 母の実家の農業を手伝っていました。
そんな父は 歌が好きで とっても上手。
春日八郎・北島三郎なんか 十八番だったような気がします。
今なら カラオケにはまっていたのでしょうに…。
今頃 歌っているでしょうか?
あれから30年以上が経ち 私達もお墓参りの階段がきつく 年を感じます。
お父さん もう 私の守護霊ではないですか?
《見守り》 宜しく~です。
にほんブログ村
今日は 父の33回忌。
「ナミ ふぁ~じゃないよ。お出かけしますよ~。」



私の父の名は 愈次郎・ゆうじろうと 言います。
昔の人にしてはお洒落じゃないですか?
父が亡くなって早いもので 32年がたちます。
10代で上京し 人当たりの良い(気が小さい?)父は 「ゆうさん」と 呼ばれ
休日は 母の実家の農業を手伝っていました。
そんな父は 歌が好きで とっても上手。
春日八郎・北島三郎なんか 十八番だったような気がします。
今なら カラオケにはまっていたのでしょうに…。
今頃 歌っているでしょうか?
あれから30年以上が経ち 私達もお墓参りの階段がきつく 年を感じます。
お父さん もう 私の守護霊ではないですか?
《見守り》 宜しく~です。

にほんブログ村
スポンサーサイト
| ホーム |